About: JAGCE

Recent Posts by JAGCE

第8回全国大会 開催案内(第一報)

【第8回全国大会 詳細案内ページ】

こちらをご確認ください。

【第8回全国大会 開催プログラム】

こちらをご確認ください。

 

以下、本大会の概要やお申し込み方法となります。

【日時】2021年2月6日(土)~7日(日)

【実施方法】 Zoomによるオンラインでの国際遠隔会議

Read more

日本学術会議からの公開イベントのお知らせ

【開催案内】公開シンポジウム
 「社会生活のデジタル改革」(第14回情報学シンポジウム)
【主催】日本学術会議情報学委員会
【後援(予定)】国立情報学研究所、 情報通信研究機構、 電子情報通信学会、
 情報処理学会
【日時】 令和 2年1月13日(水) 13:00~17:00
【場所】オンライン
【参加費】 無料
【定員】300人・先着受付
【事前申込み】要
 https://forms.gle/ Read more

学会誌発刊のお知らせ『グローバル人材育成教育研究』第8巻第1号

学会誌『グローバル人材育成教育研究』第8巻第1号を発行いたしました。

学会HPに最新号の表紙(目次)を公開し、会員専用エリアに全論稿を掲載いたしました。

会員の皆様は会員専用エリアにログインして学会誌最新号を閲覧あるいはダウンロードしてください。なお、学会誌は電子版にて発行し、印刷冊子は作成しておりません。

学会誌の発行にあたり、本号に投稿あるいは寄稿いただいた皆様に御礼申し上げます。また、ご多忙のなか査読の労をお取りいただきました査読者の皆様にこの場をお借りして論文掲載のご報告と御礼を申し上げます。皆様のご協力に心より感謝いたします。

次号(第8巻第2号)は2021年3月末発行の予定です。

投稿を随時受付けておりますが、次号への投稿の締切は2021年1月8日(金)17時です。

多数のご投稿をお待ちしております。

 

2020年10月1日 学会誌編集委員会

...
Read more

第7回関東支部大会(オンライン)開催案内(第三報)をアップしました

第7回関東支部大会 開催案内

スケジュールをアップしました。

■テーマ: 「新しい時代における国際交流・教育」
大会趣旨:新型コロナウィルス感染症は、教育のあり方にも大きな影響を与えているが、新しい生活様式が求められるこれからの時代にふさわしい国際交流というのはどのようなものなのか。

海外渡航、研修が中止になり、また日本で学ぶ留学生が抱える新たな課題に向き合い、これからの国際交流・教育のあり方を参加者とともに考えたい。

■開催要領
開催日時:2020年9月19日(土)13:00-17:25
ZOOMによるオンライン
*参加者には9月17日(木)までにZOOM会議のIDとパスワードをお知らせします。

...
Read more

第6回中国四国支部大会(オンライン)開催案内(第一報)をアップしました

第6回中国四国支部オンライン大会 開催案内

■テーマ: 「新型コロナ時代の大学の国際化」
大会趣旨: 新型コロナ下で、大学の授業はオンライン化しており、留学生や外国人研究生の受け入れ、日本人留学生の送り出しなどの大学によるグローバル人材育成が困難となっている。本大会では、実践や研究の成果を通して、新型コロナ下でのグローバル人材育成の在り方について考えてみたいと思います。

■開催要領
開催日時:2019年11月8日(日)13:30-17:00(開場受付 13:15-13:30) 
ZOOMによるオンライン
*(参加受付された方に、ZOOMのURLを送ります) 

 

...
Read more

第7回関東支部大会(オンライン)開催案内(第二報)をアップしました

第7回関東支部大会 開催案内

■テーマ: 「新しい時代における国際交流・教育」
大会趣旨:新型コロナウィルス感染症は、教育のあり方にも大きな影響を与えているが、新しい生活様式が求められるこれからの時代にふさわしい国際交流というのはどのようなものなのか。

海外渡航、研修が中止になり、また日本で学ぶ留学生が抱える新たな課題に向き合い、これからの国際交流・教育のあり方を参加者とともに考えたい。

■開催要領
開催日時:2020年9月19日(土)13:00-17:25
ZOOMによるオンライン
*参加者には9月17日(木)までにZOOM会議のIDとパスワードをお知らせします。

 

...
Read more

Recent Comments by JAGCE

    No comments by JAGCE yet.

Translate »
Top